味噌汁とかを作るときにお世話になってますね!
手軽で非常に使いやすいものという印象かと思います。
実は一般的に販売されている「だしの素」の原材料の半分以上は添加物だということをご存知でしょうか?
本日は添加物を使わないだしの素について少し解説していきます。
【結論】天然の出汁パックを買おう
添加物の出汁を使いたくないけど、時間かけるのも材料揃えるのも難しいという方には「天然の出汁パック」がおすすめ
出汁って使う?
日本では、昔から「昆布」「かつお」などでとる出汁が主流ですが、実際出汁を手間暇かけて入れている人はそこまで多くないです。
ある調査では約1200人にだしに関しての調査を行った結果、出汁を取った経験がない人は3人に1人(約33%)。
特に30代以下は4割の人がだしを取った経験がない。とのことです。
出汁を取らない人の理由はだしのパックで完結してしまうから。だそうです。

そうすると、天然の出汁ではなくて、手軽でインスタントの出汁になってしまいますね。
やはり毎日のご飯に対して、時間をかけるというのが今の時代とても難しくなってきています。
問題点
天然の出汁を1から手間暇かけるのは難しいですよね。
添加物が含まれている出汁は使っているうちに、その出汁が美味しく感じてきてしまいます。
最初は天然の方が美味しいと感じていてもそのうちにインスタントに慣れてきて、添加物の多い出汁が美味しく感じてきてしまうみたいです。
10代の頃から添加物中心の食生活にしていくことで、だんだんと添加物に慣れてきます。
20〜30代になった頃には天然出汁のおいしさがわからなくなり、添加物ばかり取ってしまうと、どんどん濃い味を求めてしまい、生活習慣病の種になったり、とるべき栄養を取らなくなってしまいます。
普段の生活から天然の素材に囲まれた食生活を心がけることが大切です。
まとめ
出汁って天然のものです。
天然でないもので作られれば、どんどん体は蝕まれてきます。
朝時間がなくても、子供や家族のために少しだけ工夫をして、少しでも添加物のない天然の素材を使うことで、美味しく安全な食品を採ることができます。
栄養価も高いので、ぜひ出汁のパックを試してみてください!
コメント