この記事はこんな方におすすめ
- 二つ折り財布を探している
- 二つ折り財布でカード抜けが心配
- 「うっかり」が多い方
私はしばらく二つ折りの財布を使っています。
二つ折りの財布って
”決定的なデメリットがあるんです。”
それはカード入れの向きです。
定番二つ折り財布のカードの向きは縦です。

一見問題なさそうですが、
古くなってくるとカード入れが緩くなってきて、カードが出やすくなってきます。

これだと財布がせっかく馴染んできても
「お金・カードが逃げる財布」になってしまう。
上記の財布が
「縦向き」のカード入れの財布だとするならば、
今回紹介するのは
「横向き」のカード入れの財布です!

HAPPY
皆さんの生活に少しでも参考になれば嬉しいです!
横向きの財布とは?
横向きの財布を紹介します。
この形が横向きカード入れのタイプです。

このタイプであれば、二つ折りしたときにカードが出ないので安心です!

しかし、理想はわかっていても
なかなか売っていません。
なので、ここで二つ折り財布のカード入れが横向きのタイプを紹介します。
【商品紹介】安いものから紹介
Milagro 安くて使いやすい
特徴
- 小銭いれ:あり
- カード入れ:合計6ポケット
ポケット×3、大ポケット×2、IC用×1 - 札入れ:1つ
- 色:6色(ブラック、ネイビー、オリーブ、グレー、キャメル、チョコ)
- その他の特徴:安い!
IC用のカードが使いやすい!
THINly 外側に小銭入れ付き
特徴
- 小銭いれ:あり(外側にジップ)
- カード入れ:合計4ポケット
1箇所に5枚、IC用隠しポケット×1
(重ねても薄く収納できる) - 札入れ:1つ
- 色:4色(キャメル、ダークグリーン、チョコ、ブラック)
- その他の特徴:ヒップに沿って折れるので、カード折れしにくい!
PORTER ボックス型小銭入れ
特徴
- 小銭いれ:あり(ボックス型小銭入)
- カード入れ:合計5ポケット
ポケット×4、大ポケット×1 - 札入れ:1つ
- 色:2色(キャメル、ブラック)
- その他の特徴:小銭入れ付きで安い!
PORTER シンプル
特徴
- 小銭いれ:なし
- カード入れ:合計8ポケット
- 札入れ:1つ
- 色:1色(ブラック)
- その他の特徴:シンプルで小銭入れなし
革の感じが好きな方へ
あとがき
長財布をずっと使っていました。
私からすると、長財布って大きくて扱いづらい!
二つ折りに変えよう!と思って変えると
カードが落ちる心配に悩まされました。
そこから悩みを取るために
カード入れが横向きの二つ折り財布を使ってます。
このタイプの財布にしてから、カードをなくすことがなくなりました。
安心して財布を持ち歩くことができます。
ちなみに私は、一番最後に紹介したPORTERの財布を使っています。馴染んでずっと使えます。
BYE BYE!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメント