最近身内であったことを紹介します。
免許更新の葉書が届かないで、9ヶ月が経過し、仮免許になるところでしたが、コロナのおかげで助かった話です。
皆さん今一度免許証を確認することをお勧めします。
令和2年6月現在で、免許更新に行き忘れて失効・仮免になりそうな方
- 半年未満だと一時失効
- 半年〜1年忘れると仮免になってしまい、
- 1年以上忘れると免許取り消し
更新忘れの、失効・仮免の処分が高確率で軽くなります。

皆さんの生活に少しでも参考になれば嬉しいです!
【事実】最近あった出来事
身内にタイムズクラブカードを作ってあげようと思い、
免許書を借りて代わりに登録してあげるところでした。
実際のやりとり

タイムズクラブカードの登録に
免許証の登録が必要だから免許証貸して!

いいよ!

免許証番号・生年月日を入力っと。
次は免許有効期限の入力っと・・・ん?
異変はここで気付きました。

平成31年9月・・・
ん??これ免許切れていないか・・・?

今って平成31年じゃないの?

いやいや。平成なら32年だよ!!
免許失効してんじゃん!!

だって免許の更新葉書こなかったもん。

それ警視庁に言った方がいいんじゃない?
(警視庁に電話・・・)

試験場の方に直接言っていただいて判断を仰いでください。
基本的にはそういった対応は受け付けてくれません。
再取得には住民票が必要になりますのでお持ちください。

えええええ!めっちゃ事務的だし、最悪じゃん。
じゃあ9ヶ月も切れてたわけじゃん!

すぐ免許センター(試験場へ)行こう!!
ということですぐに免許更新の試験場へ送りにいくことに。
免許失効の手続きの担当の方と相談・・・・
(10分後・・・)

なんか半年以上たったら仮免許になるはずなのに、
奇跡的に再取得できることになりそう!

え!どういうこと?
説明が支離滅裂でわからなかったので、少し解説します。
(次の章で詳細を紹介します。)
【解説】コロナの影響で更新できなかったという理由
担当者との会話はこうだったみたいです。

基本的には仮免になってしまいますね〜。
ひとまず、相談するので、写真撮ってきてください
そう担当者に言われて、その通りに動くことに。
(写真を撮りに行って窓口へ戻る)

本来でしたら半年が経過した3月の時点で、
免許は取り消しで、仮免からになってしまいます。
ですが、現在コロナウイルスの影響で、
免許の更新がストップしていました。
なので、この3ヶ月間は
「コロナウイルスの影響で外出自粛のため更新不可だった」と記載していただけると、失効後半年以内として取り扱いすることにします。

自粛してましたよね・・・??

本当ですか!
はい、自粛してました!!!笑
ありがとうございます。
書類を受け取り、ルンルンで帰宅しました。
【結論・あとがき】コロナに助かった
大きく2つ出来事がありました。
【1つ目】
免許の更新のハガキがなぜか届かなかった。
試験場のみどりの窓口の方に聞いたところ
・警察署や免許センターで更新した、記載されている住所にいきます。
・届かない場合は免許証の有効期限にしたがってください。
・届かないことは基本的にはありませんが、捨ててしまっているかもしれません。
なので、なぜ届かなかったのかは分かりませんが、他のサイトの情報によると、警察署で更新された情報はセンターに行かないこともあるとか書かれていましたので、
最終的には有効期限を日頃から確認しないといけませんね。
【2つ目】
コロナの影響で3月からは自粛期間になっているので、なかったことに。
コロナウイルス は悪いことばかりではありません。と思えるような出来事でした。
もしかしたら還暦で、高齢だったのもあり、受付の方の配慮だったかもしれませんが、少なくともコロナウイルスの影響で自粛していたといえば、令和2年の3月からの時間はなかったことにしてもらえることがあるということですね!
これにて一件落着。後日手続きにいくそうです。
皆さんも免許の更新には気をつけてください!
BYE BYE!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメント