シェアサイクル(HELLO CYCLING)使ってみた

スポンサーリンク
おすすめサービス
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

皆さん
シェアサイクルが最近とても普及してきています!

ご存知ですか??

しばらく使い倒してみた、シェアサイクルについて解説をしていきたいと思います。

シェアサイクルとは

シェアサイクルとは近年普及してきた、「シェアリング・エコノミー」のひとつです。

シェアリング・エコノミー

シェアリングエコノミーとは、インターネットを介して個人と個人の間で使っていないモノ・場所・技能などを貸し借りするサービスです。 あらゆる資産を共有する「シェア」の考えや消費スタイルが日に日に広がりを見せています。

https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h27/html/nc242110.html
総務省ホームページ参照

2008年頃から普及してきたサービスです。
今まで所有していたものありますよね?

や、自動車電動自転車など、

このような高額品のものを利用料金を支払いして利用するサービスです。

メーカー

主にこの4社になります。

「ドコモ・バイクシェア」https://docomo-cycle.jp

「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」https://www.hellocycling.jp

「PiPPA(ピッパ)」https://pippa.co.jp

「COGICOGI(コギコギ)」http://cogicogi.jp

詳しい解説は今後していきたいと思います。

利用料金(HELLO CYCLING)

・15分      70円
・12時間最大 1,000円

料金は15分ごとに加算されます。12時間以内であれば1000円ですが12時間を超えるとふたたび15分ごとに加算されます。

3時間半以上使うのであれば1000円になるので、短時間利用はすごいお得ですね!

地域ごとに差がありますので、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.hellocycling.jp/notice/index.html

使うタイミング

タクシー利用者に朗報

今まで少しの距離をタクシーとかで帰っていた方が一番お得になりそうな気がしています。
(私もそうですが。)

今までは駅から自宅まで
・徒歩30分    0円
・タクシー5分 1000円
の2つしかなったものが、
シェアサイクル15分 70円

これ驚異的な差だと思いました。

自転車で走れるのは20分~30分くらいが限界かなーと個人的には思っています。
時速20km(平均12km)くらいは電動自転車なので出ますので、20分あれば4km〜6kmくらいは進めると思いますのでそのくらいの距離の利用は特におすすめします!

まとめ

シェアサイクルは1km〜6kmくらいの利用の方に特におすすめできるサービスだと思います。
短時間利用が安いものと長期が安いものとありますので、それぞれ料金比較して使って見るのがいいと思います。

個人的には電動自転車を使うのが初めてだったので、
電動自転車の軽さに感動しました。

これは購入したくなります。
実際、車は雨の日とかはとてもいいのですが、固定費かかりすぎます。


それに比べて自転車は固定費ほとんど掛からなくて、一回買ったらほとんど終わりですから。
それをたまにしか利用しない方とかがいればシェアサイクリングは特におすすめですね。

以上シェアサイクルの紹介でした。
利用方法などの紹介はまた後日しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました