朝の忙しい時間はいつもの倍速で時間が進んでいってしまう感覚がありますよね。
そんな時にでも、思いついてからすぐにアイロンがかけられてシワが伸ばせるなら使いたくありませんか?
そんなことができるアイテムは
Panasonic(パナソニック)
「NI-CFS750」というスチームアイロンです!

皆さんの生活に少しでも参考になれば嬉しいです!
スチームアイロンとは

毎日必ず使う「服」ですが、
服ってすぐ洗濯するとシワシワになったり、いざアイロンをかけようと思うと時間のかかるものです。
そんな時に
短時間で 綺麗に
仕上げられるものが スチームアイロン です!
男も使いましょう!

アイロンといえば少し前までは
「家事は女の人がするものだ」
という風習があったので、男の人がするイメージはなかったかもしれません。
しかし!!!
今では男の人でもする時代。
と言うか、男の人でも出来て当たり前(簡単に出来る)のがスチームアイロンです!
ですので、男の人でも安心して使って欲しいと思います。
男の人だと特にシャツ、スラックスなどが大変かと思います。

普段「ノンアイロン」のものを使用していますが、
洗濯すると、実際シワシワになってしまいます。
スチームアイロンの使い方
スチームアイロンはハンガーにかけたままの服に使えます!
普通のアイロンって準備がめんどくさいですよね。
- アイロン台を出して
- アイロンを温めて
- 服の生地を見ながら布を当てて
結局10分くらいはかかりますよね。
スチームアイロンは準備が簡単なんです!
なんと、ハンガーにかけたままアイロンできるんです!!

実際に思いついてから45秒後にはアイロンかけ始めてました!
詳しいアイロンのかけ方は公式のホームページをご覧ください。
ビフォーアフター

もう一目瞭然ですよね。
思ったより綺麗じゃないですか?
これであれば、ノンアイロンのシャツや、スラックスを気軽に洗濯できますよね!
実際ノンアイロンとかでもアイロンしないとシワはある程度出ちゃいますから。
おすすめスチームアイロン
自宅の朝におすすめ 「NI-CFS750」「NI-CFS760」
何を買えばいいかわからない方はパナソニックがめちゃくちゃおすすめです。
スイッチオンから立ち上がり切るまで23・24秒!!
忙しい朝とかにさらっとアイロンかけるなんて自分は想像もできませんでした。
「NI-CFS750」 型が1つ古いので、少し安い
「NI-CFS760」 最新で、スチームを2分ほど長く使える。
持ち運び用にモバイル用 NI-MS100
詳しくは動画を見るのが良いと思います。
持ち運びでも機能を損なわず、気軽に持ち運びできるのがとても良いですね!
旅行先ってやっぱり服をぎゅうぎゅうに詰めてしまいますので、アイロンが欲しいですよね。
以上、スチームアイロンのおすすめでした!
是非使ってみて朝の時間を大切にしてください!
BYE BYE!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメント