サウナに興味を持ち始めた時に読む漫画〜心身がととのうサ道とは〜

スポンサーリンク
おすすめサービス
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
この記事はこんな方へ向いています
  • サウナ気持ちいいと思う方
  • サウナの入り方、詳しく知りたい方
  • サウナはおじさんのものだと思ってる方
  • お風呂が好きな方
  • 疲れている方
  • アイデアが浮かばない方
  • なんかリセットしたい方
この記事を読むとこうなります
  • サ道の本が読みたくなる
  • サ道について知りたくなる
  • サウナってすごいのかもと感じる
  • サウナに入りたくなる
  • サウナの概念が少し変わる

昨年くらいからどハマりしているサウナ。
それを極めていくサウナ道。略してサ道。

その方法について簡単に紹介します。

そして参考にしている本を紹介します!

心身ともに疲れている方、
アイデアがなかなか浮かばない方は、
この記事をきっかけに

まずはサウナについて知っていただきたい。

そしてサウナに入って欲しいと思います。

HAPPY
HAPPY

皆さんの生活に少しでも参考になれば嬉しいです!

【結果】サウナで「ととのう?」

結論、、、

ととのう仕組み

温める→→冷やす→→落ち着く(ととのう)

ととのいます(整います)

  • 心身ともにリフレッシュします
  • アイデアとか浮かんできます
  • なんか流れが悪い時に断ち切れます

ととのうって何?

はい、きました。
サウナ業界用語ですね。笑

ととのう(整う)

これは語源は分かりませんが、
ディープリラックス状態になることを
「ととのう」といいます。

血液が身体中を駆け巡って、
脳に酸素がガンガンにいきます。

そして全身に流れるリラックス感。

とりあえず、
めちゃくちゃ気持ちいいってことです。
感覚の話なので、
言語化するのが困難です。

サウナの入り方を簡単に解説

今までサウナのことをあまり知らなかった方は、
今までの考え方は捨ててください。笑

①体を洗う
②サウナに入る
③水風呂に入る
④外気浴(休憩する)

②〜④を合計3周。
外気浴して終わった後そのまま出る

自分がもともと嫌だったところが、
1、外気浴した後そのまま外に出たら寒い
2、水風呂が無理。

しかし、
実際嫌だったと思っていたのは最初だけ。笑

今では、
外気浴最高。
水風呂最高。

と感じてしまっています。

個人差はあるので注意!

サウナの入り方があると言っても、万人に共通で入り方が当てはまるわけではありません。

その日の体調や気分
体力のある・なし
などによって入る時間は変わりますので、
きつくなったらやめる。ということが大切。

ちなみに、

水風呂は限界超えると体ガチガチになります。
サウナは限界超えると倒れます。
本当に気をつけてください。

あとがき

ととのう感覚は一度味わうとやめられません。

そんなととのう感覚がなかなか言葉では伝わらないので、実際に味わって欲しいと思います!

ですが、漫画で少し分かりやすく説明されているものがあります!

これを読むと、
サウナ正しく入るとこんな感じなのか。

というのがなんとなく分かります。

ぜひ手にとってご覧になってみてください!

BYE BYE!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

コメント

タイトルとURLをコピーしました